伝えることの先を行く

食戦力すまいる株式会社
代表取締役
中村雅美
なかむら まさみ
食戦力すまいる株式会社
代表取締役
中村雅美
なかむら まさみ
中学生の時に〝食事の量を減らすダイエット〟で体重は減ったものの、体が正常に機能しなくなりました …
さらに詳しいプロフィールを見る
中学生の時に〝食事の量を減らすダイエット〟で体重は減ったものの、体が正常に機能しなくなりました。同時に、バスケの試合中、カットに入っただけで肩を脱臼かつ骨折。骨までもろくなっていたことを知り驚愕しました。そのことをきっかけに、食事の大切さを実感。食に興味関心を深め、「食についてもっと勉強したい」「栄養士を一生の職にする!」と覚悟したのが高校2年生の時です。
東京農業大学農学部栄養学科栄養学専攻を卒業後、管理栄養士として25年。プロスポーツ選手やスポーツキッズの栄養サポート、保健センターにて離乳食・幼児食教室や保育園・幼稚園での食育など、人間ドック健診センターにて特定保健指導やウエルネス開発、大学病院では口腔外科入院棟にて嚥下困難食のメニュー開発や調理、大手企業社員食堂のメニュー開発や企業向け健康セミナーの講師、親子健康教室、執筆、メディア出演など、多分野にて様々なライフステージの「人」と「食」に関わらせていただいてまいりました。
子どもの健全な成長に必要な食事や、スポーツをする子どもの食事、ダイエットをしたい思春期や青年期、大人の食の相談など、団体・企業・教育機関様よりご依頼をいただく機会が増え、フリーランスで活動後、「大人も子どもも食から戦う力を」をコンセプトとした食戦力すまいる株式会社を2017年3月3日に設立。
現在は仲間も増え、そのひとりひとりが食戦力すまいるの戦力です。育児や働くニーズの多様化に応じ、就業機会の拡大や、意欲・能力を存分に発揮できる環境作りを行っております。これからも、新しいサービスやコミュニティーの場を楽しみながら創出してまいります!
- 専門学校での担当授業科目
-
スポーツ栄養学、子どもの食と栄養、臨床栄養学、公衆衛生学など
- 大好きなおにぎりの具
-
塩、さけ
楽しく学び、楽しく働く人を増やす
楽しく学び、楽しく働く人を増やす

食すま事務局・パソコンコーチ
川上悠子
かわかみ ゆうこ
食すま事務局・パソコンコーチ
川上悠子
かわかみ ゆうこ
コーチングのエッセンスを取り入れたパソコン授業や資格試験対策用動画作成など、新しい取り組みに …
さらに詳しいプロフィールを見る
コーチングのエッセンスを取り入れたパソコン授業や資格試験対策用動画作成など、新しい取り組みにチャレンジしています!
金沢大学工学部(人工知能研究室)を卒業後、システムエンジニアとして8年間、コーチングスクールの事務局として7年間働く中で、仲間と力を合わせて新しいモノを創造する楽しさを覚えました。
また、コーチングやチームビルディングを学び、講師資格も取得。そのスキルと経験を活かし、業務のデジタル化が進む社会の中で、パソコンをうまく活用しながら仲間と楽しく学び、楽しく働く人が増えたらいいな♪という思いで様々な活動をしています。
趣味はフラメンコとアロマセラピー。
たけのこ堀り、レンコン堀りなどを通じて、植物と触れ合うのも大好きです!
- 専門学校での担当授業科目
-
パソコン演習など
- 大好きなおにぎりの具
-
塩、梅
ごはんと筋肉足りてる?

食すまアクションリーダー
日下真利奈
くさか まりな
食すまアクションリーダー
日下真利奈
くさか まりな
アスレティックトレーナーの専門学校在学中は、栄養学が一番苦手で、授業開始の挨拶をした流れで …
さらに詳しいプロフィールを見る
アスレティックトレーナーの専門学校在学中は、栄養学が一番苦手で、授業開始の挨拶をした流れで突っ伏して寝ているような生徒でした。
その後、アスレティックトレーナーとしてスポーツ現場で選手をサポートしている時に「増量したい」「減量したい」「体脂肪減らして筋肉量を増やしたい」という悩みに全く応えられず、悔しい想いをしていた時に、『食すまラボ』に出会いました!
食すまラボで実践的な栄養学の学びを深め、栄養学の奥深さ、楽しさにどっぷりハマり、お米の魅力に気づいてしまいました。
学んだ知識を活かして、食で自分の身体を変えた事をキッカケに、選手の身体に変化を出せるようになり、トレーナーとしての幅も広がり、何よりも自分の身体を好きになることができ、自信を持てるようになりました!
そのような経験をしてきたからこそ、トレーナーを目指す学生の皆様にはもちろん、スポーツをしている方、減量や増量で悩んでいる方、自分の身体を好きになれない方、自分に自信のない方などに、〝食〟を通して少しでも力になれるよう、持ち前の明るさと、人とはちょっと違った観点からユーモアを加えて伝えていきたいと思っていマッスル!!
- 専門学校での担当授業科目
-
スポーツ栄養学、スポーツ医学、テーピング実践、運動障害の予防と救急処置
- 大好きなおにぎりの具
-
塩、納豆
美容と健康は食事から

食すま美肌番長
薗 美沙子
その みさこ
食すま美肌番長
薗 美沙子
その みさこ
国産の旬の食材を使用し無添加にこだわったバランスの良い献立を実際に見て食べてきた経験から行事食 …
さらに詳しいプロフィールを見る
国産の旬の食材を使用し無添加にこだわったバランスの良い献立を実際に見て食べてきた経験から行事食をより深め学んでいます。食べることの大切さと楽しさをたくさんの方へ伝えて行きます!
元エステティシャン。大学卒業後から6年間、大手エステサロンにて脱毛・フェイシャル・痩身の技術提供をしてまいりました。より効果を実感していただくため管理栄養士の専門知識を活用しカウンセリングでフォローしてきました。
自身の肌年齢は実年齢マイナス10歳。(スキンチェッカーでの測定値)
2児の母となり学校給食室で調理補助をしています。国産の旬の食材を使用し無添加にこだわったバランスの良い献立を実際に見て食べてきた経験から行事食をより深め学んでいます。
食べることの大切さと楽しさをたくさんの方へ伝えて行きます!
- 専門学校での担当授業科目
-
子どもの食と栄養、美容概論、食品学、食文化概論
- 大好きなおにぎりの具
-
梅、昆布
みんな違ってみんないい

食すま事務局
吉田のぞみ
よしだ のぞみ
食すま事務局
吉田のぞみ
よしだ のぞみ
ご縁に感謝し、日々の出会いを大切に♪ みんな違ってみんないい、常にオープンマインドを心がけて …
さらに詳しいプロフィールを見る
ご縁に感謝し、日々の出会いを大切に♪
みんな違ってみんないい、常にオープンマインドを心がけて生徒のみなさまと向き合います。
東京農業大学農学部栄養学科を卒業後、食品会社に勤務。食品会社では、品質管理、社内教育業務を担当しました。特に食品衛生に関する業務に従事し『安心・安全な食品』をお客様にお届けすることに注力してまいりました。また、業務を通じてパソコンスキル(W.E.PP、他)を身につけました。
自身の子育てをしながらコーチングを学びトレーナー資格を取得。
食に興味を持ち、食を通して自分を知り、自分を大切に出来る人を増やしていきたいです!
- 栄養士
- 製菓衛生師
- 子育てコーチングトレーナー
- 専門学校での担当授業科目
-
パソコン演習、食品衛生
- 大好きなおにぎりの具
-
ツナマヨ、梅
トキメキが原動力

食すまWebディレクター
野溝千鶴
のみぞ ちづる
食すまWebディレクター
野溝千鶴
のみぞ ちづる
ホームページの更新などを通して食すまや食すまに関わっていただく方や関心を寄せてくださる方たち …
さらに詳しいプロフィールを見る
ホームページの更新などを通して食すまや食すまに関わっていただく方や関心を寄せてくださる方たちに魅力的な発信をしていきます!
元外資系IT企業のシステムエンジニア歴14年のスキルと経験を活かし、専門学校ではパソコンの授業を担当しています。
趣味は、100円ショップのアイテムでテーブルコーディネートしたホームパーティーを開催すること。
キャラ弁コンテストでは2度のグランプリ経験があります!
子育てコーチングの講師資格を持ち、生徒さんと関わる上でコーチングを活かすことで、生徒さんの成長への意欲を引き出し、楽しさを感じてもらうことが私の悦びです。
女の子と男の子2児の母。
子ども達の見ているアニメの主題歌を耳コピしてピアノで弾くことが得意です♪
- 専門学校での担当授業科目
-
パソコン演習
- 大好きなおにぎりの具
-
明太子、さけ
かかわりからプラスを

食すまグラフィックデザイナー
丸山実咲
まるやま みさき
食すまグラフィックデザイナー
丸山実咲
まるやま みさき
パソコンスキルを駆使して、授業媒体や食すまから発信するご案内用紙など、わかりやすく興味関心を …
さらに詳しいプロフィールを見る
パソコンスキルを駆使して、授業媒体や食すまから発信するご案内用紙など、わかりやすく興味関心を持っていただけるように作成しています。皆さま、たくさんのご意見などお寄せいただけたら嬉しいです!
今まで周りからたくさんの事を学び、私の人生においてプラスな事を教えていただきました。
たくさんの人に支えられて来た私が今度は、関わってくださった人に何か影響を与えられるような…プラスになるような事を伝えていきたいと思っております。
- 専門学校での担当授業科目
-
情報処理
- 大好きなおにぎりの具
-
野沢菜わさび昆布、おかか
食卓に笑顔を!

食すまアクションマネージャー
古賀圭美
こが たまみ
食すまアクションマネージャー
古賀圭美
こが たまみ
食すまラボの講師として、現場で伝える、現場に伝わるスキルアップを一緒に研究しています。食すま …
さらに詳しいプロフィールを見る
食すまラボの講師として、現場で伝える、現場に伝わるスキルアップを一緒に研究しています。食すまラボから、皆さまと一緒に動きだせたら嬉しいです!
プロスポーツの現場で選手やトレーナーの皆さまたちとの連携を大切にしてきた経験と、アスリートを近くで見てきたからこそのアドバイスを心がけています。
プロ野球 オリックス・バファローズの元専属管理栄養士。
レシピ作成を得意とし、アスリートやアスリートを支えるご家族を料理を通してサポートしたいという思いから「アスリートのための家庭料理」を発信中。
- 専門学校での担当授業科目
-
スポーツ栄養学演習、公衆衛生学
- 大好きなおにぎりの具
-
焼きたらこ、梅干し