地域イベント参加[戸越八幡神社 新嘗祭]試食ブース担当

[戸越八幡神社 新嘗祭]試食ブース担当

数あるお米の中から、こちらのお米をご試食用に準備しました!
(お米の専門家 大西さんセレクション)

【三重県の太田翔さんが生産する結びの神】と【群馬県の新井貴久男さんが生産する瀧泉米】

[戸越八幡神社 新嘗祭]試食ブース担当
[戸越八幡神社 新嘗祭]試食ブース担当

朝、戸越八幡神社や農家の皆様方と力を合わせて、ブースを完成させました。

試食をした皆さまは、皆さん口を揃えて「おいしい!」「あまい!」と、笑顔に(^○^)

[戸越八幡神社 新嘗祭]試食ブース担当

お米農家さんから「お米はもう少し浸水して炊いたらおいしい」「こうしたらうちのお米の良さが引き立つ!」など、それぞれのお米を我が子のように大切に思いそして熟知していること、そしてお米作りに対する熱い思いが感じられました。

同じ品種でも生産者さんが違うだけで、味・香り・美味しい炊き方などが違ってくるのでお米作りはとても奥が深くまだまだ知らないことが多いなと感じたと同時にもっとこの美味しいお米を若い世代に食べて欲しい!と強く思いました。

[戸越八幡神社 新嘗祭]試食ブース担当

この記事を書いた人

大人も子どもも食から戦う力を!
食戦力すまいる株式会社は、変化するライフステージの中で出逢えたタイミングとご縁を大切に、一人ひとりについての思いを一番に考え、伝えることの先に元気と笑顔を提供できるよう伴に歩んでいくことを基本とします。